
2022年。タイトル戦。デビューの棋士・女流棋士情報のまとめです!
この記事を読むと
- 2022年。タイトル戦。デビューの棋士・女流棋士の情報についてバッチリまとめてわかります!
- 棋士たちをいままで以上に応援したくなります!
- 将棋を観るのがもっと楽しくなります!!
将棋界の師弟関係を知る一冊。
8組の師弟による感動のストーリーがあなたを待っています。今すぐチェック!
目次
2022年タイトル戦


タイトル | タイトルホルダー | 挑戦者 | 対戦結果 |
---|---|---|---|
竜王 | 藤井聡太 | 広瀬章人 | 4-2 |
名人 | 渡辺明 | ||
王位 | 藤井聡太 | 豊島将之 | 4-1 |
王座 | 永瀬拓矢 | 豊島将之 | 4-1-1千日手 |
棋王 | 渡辺明 | 藤井聡太 | |
叡王 | 藤井聡太 | 出口若武 | 3-1-1千日手 |
王将 | 藤井聡太 | 羽生善治 | |
棋聖 | 藤井聡太 | 永瀬拓矢 | 3-1-2千日手 |
2022年女流タイトル戦


タイトル | タイトルホルダー | 挑戦者 | 対戦結果 |
---|---|---|---|
白玲 | 西山朋佳 | 里見香奈 | 4-3 |
清麗 | 加藤桃子 | 里見香奈 | 3-0 |
マイナビ女子オープン | 西山朋佳 | 里見香奈 | 3-2 |
女流王座 | 里見香奈 | 加藤桃子 | 3-2 |
女流名人 | 伊藤沙恵 | 西山朋佳 | 3-1 |
女流王位 | 里見香奈 | 西山朋佳 | 3-1 |
女流王将 | 里見香奈 | 西山朋佳 | 2-1 |
倉敷藤花 | 里見香奈 | 西山朋佳 | 2-0 |
あわせて読みたい




2021-22年度。女流順位戦。対局予定結果。情報まとめ
女流タイトル最高峰。白玲を頂点とする女流順位戦。2021-2022年度女流順位戦。のメンバーと対局結果。その他豆知識をまとめてご紹介いたします!これであなたも、観る将マスター!
2022年ABEMA


あわせて読みたい




ABEMA師弟トーナメント2022。対局放映日程結果まとめ。
2022年冬。開幕!待ちに待った第2回ABEMA師弟トーナメント。第1回ABEMA師弟トーナメントでおきた感動。最初の中田功先生がおっしゃった「道」の話から、決勝での畠山鎮先生の気合と涙。第2回も期待せずにはいられない!!これであなたも、観る将マスター!
あわせて読みたい




第5回ABEMAトーナメント。対局放映日程。結果まとめ。
2022年。開幕!チーム稲葉の優勝の他にも感動の嵐が巻き起こった第5回ABEMAトーナメント。チームのためは泥臭くても勝つ。執念の千日手からの大逆転。「人生変わった」などの名言の数々。第6回も期待せずにはいられない!!これであなたも、観る将マスター!
2022年デビューの棋士一覧


2022年デビューの女流棋士一覧


月別対局情報


あわせて読みたい




2023年。2月。棋戦・女流棋戦情報。まとめ。
2023年2月の棋戦。女流棋戦。なにがある?その疑問を解決。まとめてご紹介!!八大タイトル戦。一般棋戦。女流棋戦。ABEMAトーナメントまで。これであなたも、観る将マスター!
あわせて読みたい




2023年。3月。棋戦・女流棋戦情報。まとめ。
2023年3月の棋戦。女流棋戦。なにがある?その疑問を解決。まとめてご紹介!!八大タイトル戦。一般棋戦。女流棋戦。ABEMAトーナメントまで。これであなたも、観る将マスター!
まとめ


将棋界の師弟関係を知る一冊。
8組の師弟による感動のストーリーがあなたを待っています。今すぐチェック!
今後も2022年。タイトル戦。デビューの棋士・女流棋士の情報について、追記していきます。2022年。タイトル戦。デビューの棋士・女流棋士の情報について、あなたの「ココが知りたい。」「こんな話もあるよ!」をコメント欄にて、ぜひお知らせください。
最後まで読んでいただき有難うございました!
あわせて読みたい




全国版。棋士・女流棋士情報。都道府県出身者数。まとめ。
全都道府県。海外。棋士。女流棋士。いったい誰か。その疑問を解決。まとめてご紹介!!出身を知れば、棋士。女流棋士の地元への想い。それぞれの関係。師弟関係の謎も紐解ける。ABEMAトーナメントでのドラフト指名の理由。ヒントも見つかるかも。これであなたも、観る将マスター!
\楽しい記事がいっぱい!/