
2023年1月21日(土)19:00放送!ABEMA師弟トーナメント2022。チーム木村vsチーム杉本の情報のまとめです!
- ABEMA師弟トーナメント2022。予選B。2位決定戦。第二試合。チーム木村vsチーム杉本の情報についてバッチリまとめてわかります!
- 棋士たちをいままで以上に応援したくなります!
- 将棋を観るのがもっと楽しくなります!!
見どころ


ABEMA師弟トーナメント2022。予選最終戦。本対戦で、予選突破チーム4チームがすべて出揃う。
チーム木村は師弟ともにフィッシャーの戦いを熟知している。本大会で、弟子の高野智史六段は藤井聡太竜王(王位・叡王・王将・棋聖)に勝利をあげるなど、死角は見当たらない。「総合力」と師弟ともに持ち味である「粘り」のファンを、いち視聴者として期待したい。
前週の放映では、チーム杉本は、師匠の杉本昌隆八段が2敗するも、藤井聡太竜王(王位・叡王・王将・棋聖)が3勝して勝ち上がってきた。理論上、藤井聡太竜王(王位・叡王・王将・棋聖)が全勝すれば優勝することが可能なだけに、こうなったらどこまで藤井聡太竜王(王位・叡王・王将・棋聖)が勝てるのか、こちらも見てみたい。
チーム木村vsチーム杉本はABEMA師弟トーナメント2022で2度目の対戦となるが、今回は果たしてどちらに軍配があがるか。注目だ。
予選Bリーグ。2位決定戦。第二回戦。チーム木村vsチーム杉本。対局放映日程結果まとめ。


中継(ABEMA)
チーム木村


チーム杉本


進行
※随時更新します
対局結果
対局情報
項目 | 内容 |
---|---|
時間 | フィッシャー形式 |
勝利条件 | 5番勝負。3勝先取。四局目まで各自最大2回登場。五局目は師弟どちらの出場も可。 |
先番 | 一局目に振り駒。一局目先手チームが三局目先手。一局目後手チームが二局目四局目先手。五局目は改めて振り駒。 |
開催時期 | 2022年11月19日(土):師匠サミット 2022年11月26日(土)〜:予選 |
予選 | 4チーム x 2 のトーナメント&ダブルイルミネーション形式 |
本戦 | 予選勝ち上がり4チームによるトーナメント |
参考記事


※ 随時更新していきます
参考記事:
まとめ


今後もABEMA師弟トーナメント2022。チーム木村vsチーム杉本の情報について、追記していきます。ABEMA師弟トーナメント2022。チーム木村vsチーム杉本の情報について、あなたの「ココが知りたい。」「こんな話もあるよ!」をコメント欄にて、ぜひお知らせください。
最後まで読んでいただき有難うございました!


\ 楽しい記事がいっぱい! /