
2023年4月22日(土)19:00放送!ABEMAトーナメント2023。チーム永瀬vsチーム稲葉の情報のまとめです!
この記事を読むと
- ABEMAトーナメント2023。Aリーグ2回戦。チーム永瀬vsチーム稲葉の情報についてバッチリまとめてわかります!
- 棋士たちをいままで以上に応援したくなります!
- 将棋を観るのがもっと楽しくなります!!
Amazon
¥4,980 (2023/05/29 17:46時点 | Amazon調べ)


目次
見どころ
チーム永瀬は、先週5勝2敗の好成績で初勝利。好発進スタートをしている。今回3勝すれば予選突破は確定するが、永瀬拓矢王座の本大会の意気込みは「増田康宏七段を決勝まで連れて行く。」。乗りまくった気合で、予選から勝って勝って勝ちまくれるのか。注目だ。
チーム稲葉は前回優勝チーム。服部慎一郎六段、出口若武六段とメンバーもまったく同じ。間違えなく本大会優勝候補の一角である。そして、前回大会服部慎一郎六段の連投連勝旋風が巻き起こったように、このチーム。勢いがついたら止められない。
どちらのチームが勝利するにしてもワンサイドになる可能性があり、試合展開の流れ自体も観戦ポイントのひとつになる。
Aリーグ2回戦。チーム永瀬vs稲葉。情報。対局放映日程結果まとめ。
中継(ABEMA)
あわせて読みたい
チーム永瀬
あわせて読みたい




ABEMAトーナメント2023。「チーム永瀬」 情報まとめ。
2023年。開幕!ABEMAトーナメント2023。チーム永瀬の情報をバッチリまとめていきます。熱戦を期待せずにはいられない!!これであなたも、観る将マスター!
チーム稲葉
将棋ポータル.com




ABEMAトーナメント2023。「チーム稲葉」。情報まとめ。 | 将棋ポータル.com
。チーム稲葉の情報のまとめです! この記事を読むと 。チーム稲葉の情報についてバッチリまとめてわかります! 棋士たちをいままで以上に応援したくなります! 将棋を観る…
進行
対局結果
あわせて読みたい




チーム永瀬VSチーム稲葉 ABEMAトーナメント2023~予選Aリーグ第二試合振り返り~|将棋コラム|日本将棋連...
4月22日(土)に放送されたABEMAトーナメント2023予選Aリーグ第二試合を振り返る。第一試合を勝利で飾ったチーム永瀬「川崎家」
対局情報
項目 | 内容 |
---|---|
時間 | フィッシャー形式 |
勝利条件 | 9番勝負。5勝先取。決着まで各自最大3回登場。 |
先番 | 一局目に振り駒。一局目先手チームが奇数局先手。一局目後手チームが偶数局先手。ただし最終局は改めて振り駒。 |
開催時期 | 2023年 |
予選 | 3チーム x 5 のリーグ戦 |
本戦 | 予選勝ち上がり10チームによるトーナメント |
まとめ


今後も。チーム永瀬vsチーム稲葉の情報について、追記していきます。チーム永瀬vsチーム稲葉の情報について、あなたの「ココが知りたい。」「こんな話もあるよ!」をコメント欄にて、ぜひお知らせください。
最後まで読んでいただき有難うございました!
\楽しい記事がいっぱい!/