ABEMAトーナメント2023。「チームエントリー」 情報まとめ。

ABEMAトーナメント2023
将子ちゃん

ABEMAトーナメント2023
チームエントリーの情報のまとめです!

この記事を読むと
  • ABEMAトーナメント2023。チームチームエントリーの情報についてバッチリまとめてわかります!
  • 棋士たちをいままで以上に応援したくなります!
  • 将棋を観るのがもっと楽しくなります!!
目次

ABEMAトーナメント2023。チームエントリー。メンバー情報。

チームチーム名リーダードラフト1位ドラフト2位
チームエントリーストロングスタイル2023郷田真隆行方尚史古賀悠聖

ABEMAトーナメント2023。チームエントリー。対局放映日程結果まとめ。

エントリートーナメント

あわせて読みたい

対局情報

項目内容
時間フィッシャー形式
勝利条件9番勝負。5勝先取。決着まで各自最大3回登場。
先番一局目に振り駒。一局目先手チームが奇数局先手。一局目後手チームが偶数局先手。ただし最終局は改めて振り駒。
開催時期2023年
予選3チーム x 5 のリーグ戦
本戦予選勝ち上がり10チームによるトーナメント

参考記事

※随時更新します

参考記事:一番乗りは古賀悠聖・新五段!「自分が一番驚いている」激戦区の関西予選勝ち抜き2度目の本大会へ/将棋・ABEMAトーナメント
参考記事:最後の1枠は郷田真隆九段、行方尚史九段、古賀悠聖五段の“経験者”チームに!エントリーチーム確定で全15チームが出揃う/将棋・ABEMA トーナメント
参考記事:“一刀流”郷田真隆九段いまだ健在!3大会連続で本大会出場「対局を見ていただくのが棋士によって一番いいこと」と胸熱コメント/将棋・ABEMAトーナメント
参考記事:「おじさんはお呼びじゃないでしょ」「ちゃらんぽらんに割り切った」“脱力系”行方尚史九段が本大会切符「夢にも思わなかった」/将棋・ABEMAトーナメント
参考記事:冗談はやめてくださいよ!若手棋士が大先輩からリーダー打診に大慌て「めっちゃ恐縮してる」「さっそく洗礼をw」/将棋・ABEMAトーナメント

まとめ

今後もABEMAトーナメント2023。チームエントリーの情報について、追記していきます。ABEMAトーナメント2023。チームエントリーの情報について、あなたの「ココが知りたい。」「こんな話もあるよ!」をコメント欄にて、ぜひお知らせください。

最後まで読んでいただき有難うございました!


一覧カテゴリー
ABEMAトーナメント2023
第5回ABEMAトーナメント
第4回ABEMAトーナメント
第3回ABEMAトーナメント

\楽しい記事がいっぱい!/

ABEMAトーナメント2023

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よろしければシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次