
第48期棋王戦 五番勝負の対局放映日程結果のまとめです!
この記事を読むと
目次
第48期棋王戦。対局放映日程結果まとめ。


中継(ABEMA)
あわせて読みたい
対局日程 | 対戦場 | 勝利棋士 | 記事へのリンク |
---|---|---|---|
2/5(日)9:00〜 | 長野ホテル犀北館 | 藤井聡太竜王(王位・叡王・棋王・王将・棋聖) | 対局記事はこちら |
2/18(土)9:00〜 | 北國新聞会館 | 藤井聡太竜王(王位・叡王・棋王・王将・棋聖) | 対局記事はこちら |
3/5(日)9:00〜 | 新潟グランドホテル | 渡辺明名人(棋王) | 対局記事はこちら |
3月19日(日)9:00〜 | 日光きぬ川スパホテル三日月 | 藤井聡太竜王(王位・叡王・棋王・王将・棋聖) | 対局記事はこちら |
3月29日(水)9:00〜 | 東郷神社 |
※ 随時更新していきます
対局情報
項目 | 内容 |
---|---|
時間 | 4時間 |
勝利条件 | 5番勝負。3勝先取。 |
先番 | 一局目に振り駒。一局目先手棋士が奇数局先手。一局目後手棋士が偶数局先手。ただし最終局は改めて振り駒。 |
開催時期 | 2023年 |
出場棋士。


※ 随時更新していきます
参考記事


※ 随時更新していきます
参考記事:自己記録更新の11連覇か、奪取で初の六冠か ―第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負展望―
まとめ


今後も第48期棋王戦 五番勝負について、追記していきます。第48期棋王戦 五番勝負について、あなたの「ココが知りたい。」「こんな話もあるよ!」をコメント欄にて、ぜひお知らせください。
最後まで読んでいただき有難うございました!
あわせて読みたい




棋王戦。方式・歴史・歴代タイトルホルダー・賞金。まとめ。
挑戦者決定トーナメントがユニーク!?な棋王戦。挑戦者決定トーナメント出場者はどの様にきまるのか。女流棋士は参加できるのか。棋王戦の歴史、歴代タイトルホルダー、永世棋王はいままで誰が獲得しているか。その他豆知識をまとめてご紹介いたします!これであなたも、観る将マスター!
\ 楽しい記事がいっぱい! /