
第81期名人戦 七番勝負の対局放映日程結果のまとめです!
この記事を読むと
目次
第81期名人戦。対局放映日程結果まとめ。


中継
対局日程 | 対戦場 | 勝利棋士 | 記事へのリンク |
---|---|---|---|
4月5・6日(水・木) | 椿山荘 | 一局目記事はこちら | |
4月27・28日(木・金) | 浮月楼 | 二局目記事はこちら | |
5月13・14日(土・日) | 高槻城公園芸術文化劇場 | 三局目記事はこちら | |
5月21・22日(日・月) | 麻生大浦荘 | 四局目記事はこちら | |
5月31・6月1日(水・木) | 緑霞山宿 藤井荘 | ||
6月13・14日(火・水) | 常磐ホテル | ||
6月27・28日(火・水) | 天童ホテル |
※ 随時更新していきます
対局情報
項目 | 内容 |
---|---|
時間 | 9時間(2日制) |
勝利条件 | 7番勝負。4勝先取。 |
先番 | 一局目に振り駒。一局目先手棋士が奇数局先手。一局目後手棋士が偶数局先手。ただし最終局は改めて振り駒。 |
開催時期 | 2023年 |
出場棋士。


※ 随時更新していきます
参考記事


※ 随時更新していきます
まとめ


今後も第81期名人戦 七番勝負について、追記していきます。第81期名人戦 七番勝負について、あなたの「ココが知りたい。」「こんな話もあるよ!」をコメント欄にて、ぜひお知らせください。
最後まで読んでいただき有難うございました!
あわせて読みたい




名人戦。方式・歴史・歴代タイトルホルダー・賞金。まとめ。
棋戦最高峰の一角 。名人戦。名人が最高峰である理由。名人を取るための長い長いロードマップ。順位戦と名人の関係。タイトル挑戦者はどの様にきまるのか?名人戦の歴史、歴代タイトルホルダー。その他豆知識をまとめてご紹介いたします!これであなたも、観る将マスター!
\ 楽しい記事がいっぱい! /