
2023年5月13日(土)19:00放送!ABEMAトーナメント2023。チーム羽生vsチーム斎藤の情報のまとめです!
この記事を読むと
- ABEMAトーナメント2023。Bリーグ2回戦。チーム羽生vsチーム斎藤の情報についてバッチリまとめてわかります!
- 棋士たちをいままで以上に応援したくなります!
- 将棋を観るのがもっと楽しくなります!!
Amazon
¥4,980 (2023/05/29 17:46時点 | Amazon調べ)


目次
見どころ
前週から始まったBリーグ。初戦はチーム羽生の5-0という衝撃的なスコアで幕を開けた。この結果すでにチーム羽生は最低でもプレーオフ進出がすでに決まっており、本戦で1勝でもすれば予選突破が決定する。
前週
どちらのチームが「メンバー同士の化学反応」を多くおこせるか。チーム動画含めて注目したい。
と「見どころ」を記載したものの、正直なところチーム羽生のチーム動画から「メンバー同士の化学反応」が多く起きたとは思えない。だが羽生善治九段の圧倒的なカリスマと強さが大いなる「メンバー同士の化学反応」を起こした。
一方、チーム斎藤は斎藤慎太郎八段と黒田尭之五段は同じ畠山鎮八段門下の兄弟弟子。また、冨田誠也四段も前回、黒田尭之五段と同じチームで戦ったこともあり、気心知った「メンバー同士の化学反応」が起きやすいチーム構成となっている。前回数々の強敵に勝利し、ABEMAトーナメントおよびフィッシャールールの経験をつみかさねた黒田尭之五段、冨田誠也四段のさらなる伸びしろにも期待だ!
Bリーグ2回戦。チーム羽生vs斎藤。情報。対局放映日程結果まとめ。
中継(ABEMA)
あわせて読みたい
チーム羽生
将棋ポータル.com




ABEMAトーナメント2023。「チーム羽生」 情報まとめ。 | 将棋ポータル.com
。チーム羽生の情報のまとめです! この記事を読むと 。チーム羽生の情報についてバッチリまとめてわかります! 棋士たちをいままで以上に応援したくなります! 将棋を観る…
チーム斎藤
将棋ポータル.com




ABEMAトーナメント2023。「チーム斎藤」。情報まとめ。 | 将棋ポータル.com
。チーム斎藤の情報のまとめです! この記事を読むと 。チーム斎藤の情報についてバッチリまとめてわかります! 棋士たちをいままで以上に応援したくなります! 将棋を観る…
進行
対局結果
チーム | 一局目 | 二局目 | 三局目 | 四局目 | 五局目 | 六局目 | 七局目 | 八局目 | 九局目 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム羽生 | 伊藤匠 | 梶浦宏孝 | 羽生善治 | 伊藤匠 | 梶浦宏孝 | 羽生善治 | 伊藤匠 | 梶浦宏孝 | 羽生善治 |
チーム斎藤 | 冨田誠也 | 黒田尭之 | 黒田尭之 | 斎藤慎太郎 | 冨田誠也 | 斎藤慎太郎 | 黒田尭之 | 斎藤慎太郎 | 冨田誠也 |
あわせて読みたい




チーム羽生VSチーム斎藤 ABEMAトーナメント2023~予選Bリーグ第二試合振り返り~|将棋コラム|日本将棋連...
5月13日(土)に放送されたABEMAトーナメント2023予選Bリーグ第二試合を振り返る。開幕から1ヵ月が経過し、毎週土曜日が待ち遠
対局情報
項目 | 内容 |
---|---|
時間 | フィッシャー形式 |
勝利条件 | 9番勝負。5勝先取。決着まで各自最大3回登場。 |
先番 | 一局目に振り駒。一局目先手チームが奇数局先手。一局目後手チームが偶数局先手。ただし最終局は改めて振り駒。 |
開催時期 | 2023年 |
予選 | 3チーム x 5 のリーグ戦 |
本戦 | 予選勝ち上がり10チームによるトーナメント |
まとめ
Amazon
¥4,980 (2023/05/29 17:46時点 | Amazon調べ)


今後も。チーム羽生vsチーム斎藤の情報について、追記していきます。チーム羽生vsチーム斎藤の情報について、あなたの「ココが知りたい。」「こんな話もあるよ!」をコメント欄にて、ぜひお知らせください。
最後まで読んでいただき有難うございました!
\楽しい記事がいっぱい!/