本日:2023年3月23日(木)のイベント
棋戦
誕生日の棋士
誕生日の女流棋士
あわせて読みたい


2022年。タイトル戦。棋士・女流棋士情報。師弟。まとめ。
2022年。タイトル戦の結果。デビューの棋士。女流棋士。いったい誰か。その疑問を解決。まとめてご紹介!!デビュー年を知れば、棋士。女流棋士のそれぞれの関係。師弟関係の謎も紐解ける。ABEMAトーナメントでのドラフト指名の理由。ヒントも見つかるかも。これであなたも、観る将マスター!
あわせて読みたい


棋士・女流棋士。誕生日情報。1月〜12月。全情報。まとめ。
棋士。女流棋士。誕生日。いったいいつ?その疑問を解決。まとめてご紹介!!棋士。女流棋士の誕生日を知れば、棋士。女流棋士のそれぞれの関係。師弟関係の謎も紐解ける。ABEMAトーナメントでのドラフト指名の理由。ヒントも見つかるかも。これであなたも、観る将マスター!
女流ABEMAトーナメント2023
次回は決勝! 3/25(土)19:00〜 チーム伊藤vsチーム加藤(ABEMA TV)

チーム | チーム名 | リーダー | ドラフト一位 | ドラフト二位 |
---|---|---|---|---|
チーム里見 | 微動 | 里見香奈白玲・清麗・女流王座・女流王位・倉敷藤花 | 清水市代女流七段 | 川又咲紀女流初段 |
チーム西山 | ナチュラル | 西山朋佳女王・女流名人・女流王将 | 山根ことみ女流二段 | 鈴木環那女流三段 |
チーム加藤 | キングペンギン | 加藤桃子女流三段 | 渡部愛女流二段 | 中村真梨花女流三段 |
チーム伊藤 | カメレオン | 伊藤沙恵女流三段 | 香川愛生女流四段 | 上田初美女流四段 |
放映日程(19時~) | 放送内容・対戦カード | 記事 | |
---|---|---|---|
1 | 3/4(土) | ドラフト会議 | 記事はこちら |
2 | 3/11(土) | チーム西山vsチーム伊藤 | 記事はこちら |
3 | 3/18(土) | チーム里見vsチーム加藤 | 記事はこちら |
4 | 3/25(土) | チーム伊藤vsチーム加藤 | 記事はこちら |
あわせて読みたい


女流ABEMAトーナメント2023。対局放映日程。結果まとめ。
2023年春。開幕!女流ABEMAトーナメント2023。里見香奈先生、西山朋佳先生、伊藤沙恵先生、加藤桃子先生の女流4強によるトーナメント。形式。開催日時。結果。情報。まとめていきます。第2回の感動が蘇る。もう春が待ちきれない!これであなたも、観る将マスター!
第73期NHK杯 テレビ将棋トーナメント
3/26(日)10:30〜 出場女流棋士決定戦!
あわせて読みたい


第73回NHK杯 テレビ将棋 トーナメント 出場女流棋士 決定戦。情報まとめ。
2023年。第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント。出場女流棋士を決める一発勝負!里見香奈先生、西山朋佳先生、伊藤沙恵先生による対局情報をバッチリまとめていきます。今回も期待せずにはいられない!!これであなたも、観る将マスター!
ABEMAトーナメント2023
4/1(土)19:00〜 ABEMAトーナメント2023ドラフト会議!(ABEMA TV)
チーム | チーム名 | リーダー | ドラフト1位 | ドラフト2位 |
---|---|---|---|---|
チーム藤井 | ※前回は「スリーカード」 | 藤井聡太 | ||
チーム渡辺 | ※前回は「マンモス」 | 渡辺明 | ||
チーム永瀬 | ※前回は「川崎家」 | 永瀬拓矢 | ||
チーム羽生 | ※前回は「トワイライトゾーン」 | 羽生善治 | ||
チーム康光 | ※前回は「枝豆」 | 佐藤康光 | ||
チーム天彦 | ※前回は「HADO」 | 佐藤天彦 | ||
チーム豊島 | ※前回は「TMF」 | 豊島将之 | ||
チーム山崎 | ※前回は「厄払い」 | 山崎隆之 | ||
チーム広瀬 | ※前回は「国士無双」 | 広瀬章人 | ||
チーム糸谷 | ※前回は「乾坤一擲」 | 糸谷哲郎 | ||
チーム稲葉 | ※前回は「サンライズワン」 | 稲葉陽 | ||
チーム菅井 | ※前回は「真・振り飛車」 | 菅井竜也 | ||
チーム斎藤 | ※前回は「シン・エンジェル」 | 斎藤慎太郎 | ||
チーム千田 | 今回初出場! | 千田翔太 | ||
チームエントリー |
放映日程(19時~) | 放送内容・対戦カード | 記事 | |
---|---|---|---|
1 | 4月1(土) | ドラフト会議 | 記事はこちら |
2 | ー |
第81期名人戦 七番勝負
渡辺明名人(棋王)vs藤井聡太竜王(王位・叡王・棋王・王将・棋聖)
対局日程(9時~) | 対局場 | 勝利棋士 | 記事 | |
---|---|---|---|---|
1 | 4月5・6日(水・木) | 椿山荘 | ー | 一局目記事はこちら |
2 | 4月27・28日(木・金) | 浮月楼 | ー | ー |
3 | 5月13・14日(土・日) | 高槻城公園芸術文化劇場 | ー | ー |
4 | 5月21・22日(日・月) | 麻生大浦荘 | ー | ー |
5 | 5月31・6月1日(水・木) | 緑霞山宿 藤井荘 | ー | ー |
6 | 6月13・14日(火・水) | 常磐ホテル | ー | ー |
7 | 6月27・28日(火・水) | 天童ホテル | ー | ー |
あわせて読みたい


第81期名人戦 七番勝負 渡辺明名人 対藤井聡太竜王。情報・結果。まとめ
第81期名人戦 七番勝負。渡辺明名人 対 藤井聡太竜王。日程。対局場。昼食。おやつ。情報と結果をまとめました!渡辺明名人の3連覇か。藤井聡太竜王の6冠か。伝説か、新時か。バッチリご紹介いたします!これであなたも、観る将マスター!
Twitterリアルタイム
あわせて読みたい


Twitterアカウント。棋士・女流棋士情報。リアルタイム。まとめ。
棋士。女流棋士のTwitterアカウント。いったい誰かTwitterをやっているの?。その疑問を解決。まとめてご紹介!!棋士。女流棋士のTwitterアカウント。それぞれの関係。その他の謎も紐解ける。ABEMAトーナメントでのドラフト指名、ゲスト出演の謎。ヒントも見つかるかも。これであなたも、観る将マスター!
編集部ピックアップ
あわせて読みたい


居飛車・振り飛車。棋士の好みはどちら?戦型と囲いの相性まとめ
居飛車・振り飛車ってどう決まる?棋士の対局ではどちらが多い?居飛車・振り飛車それぞれで相性のいい囲いは?そもそも囲いってどんな種類があるの?その疑問。すべてまとめてお答えしちゃいます!!その他豆知識をまとめてご紹介いたします!これであなたも、観る将マスター!