
2023年8月26日(土)19:00放送!ABEMAトーナメント2023。チーム稲葉×チーム千田の情報のまとめです!
この記事を読むと
- ABEMAトーナメント2023。本戦トーナメント2回戦チーム稲葉×チーム千田の情報についてバッチリまとめてわかります!
- 棋士たちをいままで以上に応援したくなります!
- 将棋を観るのがもっと楽しくなります!!
目次
見どころ
いよいよ前回優勝チーム。チーム稲葉が本戦トーナメントに登場する。
チーム稲葉の強さの理由の一つは稲葉陽八段のフィッシャーでの絶対的な強さである。「最悪リーダーがなんとかしてくれる」という安心感が、チームメンバー。服部慎一郎六段、出口若武六段の「のびのび指せる」理由である。第5回ABEMAトーナメントでもABEMAトーナメント2023予選でも、そこはまったく変わらず、今回も盤石な体制で本戦に挑むこととなる。
チーム千田は今回初出場ながら、一番厳しい予選のひとつであるEリーグを勝ち抜けての本戦出場となった。
あわせて読みたい




ABEMAトーナメント2023。Eリーグ1回戦。●チーム渡辺×◯チーム千田 情報まとめ。
2023年春。開幕!ABEMAトーナメント2023。今回で6回目となるABEMAトーナメントの参加メンバーはまさに少数精鋭!本記事ではEリーグ1回戦。チーム渡辺とチーム千田の対戦情報をバッチリまとめていきます。今大会も期待せずにはいられない!!これであなたも、観る将マスター!
あわせて読みたい




ABEMAトーナメント2023。Eリーグ2回戦。◯チーム藤井×●チーム千田 情報まとめ。
2023年春。開幕!ABEMAトーナメント2023。今回で6回目となるABEMAトーナメントの参加メンバーはまさに少数精鋭!本記事ではEリーグ2回戦。チーム藤井とチーム千田の対戦情報をバッチリまとめていきます。今大会も期待せずにはいられない!!これであなたも、観る将マスター!
チーム名。「シーソーゲーム」の通り、「接戦は当然」という良い意味での開き直りが本戦でも観られるか。
また、両チームのリーダー、稲葉陽八段、千田翔太八段。および西田拓也五段は、ABEMAトーナメント2023登場棋士中最大勢力である、森信雄七段門下同士でもあり(同点で井上慶太九段門下。それぞれ5棋士)同門同士、手の内を知り尽くした戦いにも注目したい。
本戦トーナメント2回戦。チーム永瀬vs糸谷。情報。対局放映日程結果まとめ。
中継(ABEMA)
あわせて読みたい
限定動画。過去動画が見放題。 AbemaTV 2週間無料体験 はこちら。

※ 一部コンテンツは視聴期限があります
チーム稲葉
あわせて読みたい




ABEMAトーナメント2023。「チーム稲葉」 情報まとめ。
2023年。開幕!ABEMAトーナメント2023。チーム稲葉の情報をバッチリまとめていきます。熱戦を期待せずにはいられない!!これであなたも、観る将マスター!
チーム千田
あわせて読みたい




ABEMAトーナメント2023。「チーム千田」 情報まとめ。
2023年。開幕!ABEMAトーナメント2023。チーム千田の情報をバッチリまとめていきます。熱戦を期待せずにはいられない!!これであなたも、観る将マスター!
進行
対局結果
チーム | 一局目 | 二局目 | 三局目 | 四局目 | 五局目 | 六局目 | 七局目 | 八局目 | 九局目 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム稲葉 | 服部慎一郎 | 出口若武 先 | 稲葉陽 | 稲葉陽 先 | 出口若武 | 服部慎一郎 先 | 出口若武 | 服部慎一郎 先 | 稲葉陽 |
チーム千田 | 西田拓也 先 | 藤本渚 | 千田翔太 先 | 西田拓也 | 藤本渚 先 | 藤本渚 | 千田翔太 先 | 千田翔太 | 西田拓也 先 |


あわせて読みたい




チーム稲葉VSチーム千田 ABEMAトーナメント2023~本戦トーナメント2回戦第三試合振り返り~|将棋コラム|...
8月26日(土)に放送されたABEMAトーナメント2023本戦トーナメント2回戦第三試合を振り返る。チーム稲葉「NIN NIN」(稲
対局情報
項目 | 内容 |
---|---|
時間 | フィッシャー形式 |
勝利条件 | 9番勝負。5勝先取。決着まで各自最大3回登場。 |
先番 | 一局目に振り駒。一局目先手チームが奇数局先手。一局目後手チームが偶数局先手。ただし最終局は改めて振り駒。 |
開催時期 | 2023年 |
予選 | 3チーム x 5 のリーグ戦 |
本戦 | 予選勝ち上がり10チームによるトーナメント |
まとめ
今後も。チーム稲葉×チーム千田の情報について、追記していきます。チーム稲葉×チーム千田の情報について、あなたの「ココが知りたい。」「こんな話もあるよ!」をコメント欄にて、ぜひお知らせください。
最後まで読んでいただき有難うございました!
\楽しい記事がいっぱい!/