
第5回ABEMAトーナメント。
チーム稲葉の情報のまとめです!
この記事を読むと
- 第5回ABEMAトーナメント。チーム稲葉の情報についてバッチリまとめてわかります!
- 棋士たちをいままで以上に応援したくなります!
- 将棋を観るのがもっと楽しくなります!!


目次
第5回ABEMAトーナメント。チーム稲葉。メンバー情報。
あわせて読みたい




将棋連盟。テニス部。棋士・女流棋士情報。その他属性。まとめ。
将棋連盟。テニス部出身の棋士。女流棋士。いったい誰か。その疑問を解決。まとめてご紹介!!将棋連盟。テニス部テニス部の所属メンバーを知れば、棋士。女流棋士のそれぞれの関係。師弟関係の謎も紐解ける。ABEMAトーナメントでのドラフト指名の理由。ヒントも見つかるかも。これであなたも、観る将マスター!
第5回ABEMAトーナメント。チーム稲葉。対局放映日程結果まとめ。
中継(ABEMA)
あわせて読みたい
限定動画。過去動画が見放題。 AbemaTV 2週間無料体験 はこちら。

※ 一部コンテンツは視聴期限があります
対局結果


決勝
準決勝第一試合
チーム | 一局目 | 二局目 | 三局目 | 四局目 | 五局目 | 六局目 | 七局目 | 八局目 | 九局目 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム永瀬 | 増田康宏 | 斎藤明日斗 | 永瀬拓矢 | 増田康宏 | 永瀬拓矢 | 増田康宏 | 斎藤明日斗 | ||
チーム稲葉 | 出口若武 | 服部慎一郎 | 服部慎一郎 | 服部慎一郎 | 稲葉陽 | 出口若武 | 稲葉陽 |
本戦トーナメント二回戦 第二試合
予選Dリーグ第二試合
チーム | 一局目 | 二局目 | 三局目 | 四局目 | 五局目 | 六局目 | 七局目 | 八局目 | 九局目 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム天彦 | 佐藤天彦 | 佐藤天彦 | 佐々木大地 | 梶浦宏孝 | 佐々木大地 | 梶浦宏孝 | 佐々木大地 | ||
チーム稲葉 | 服部慎一郎 | 出口若武 | 稲葉陽 | 服部慎一郎 | 出口若武 | 稲葉陽 | 服部慎一郎 |
予選Dリーグ第三試合
対局情報
項目 | 内容 |
---|---|
時間 | フィッシャー形式 |
勝利条件 | 9番勝負。5勝先取。決着まで各自最大3回登場。 |
先番 | 一局目に振り駒。一局目先手チームが奇数局先手。一局目後手チームが偶数局先手。ただし最終局は改めて振り駒。 |
開催時期 | 2022年 |
予選 | 3チーム x 5 のリーグ戦 |
本戦 | 予選勝ち上がり10チームによるトーナメント |
参考記事
参考記事:チーム稲葉、ニンニン旋風でABEMAトーナメント初優勝!稲葉陽八段「チーム全員で勝ち取った優勝」
参考記事:チーム稲葉、決勝進出決定も女流棋士の猛攻にタジタジ?ファン「リア充爆発案件キタw」「デレデレかわいいかよ」/将棋・ABEMAトーナメント
参考記事:稲葉陽八段「家で見ている感じでした」抜群の安定感にファンは「こらリーダーw」「強すぎるw」/将棋・ABEMAトーナメント
参考記事:チーム稲葉、本格忍者修行に挑戦 元気印・服部慎一郎四段「ニンニン!優勝目指すでござる!」/将棋・ABEMAトーナメント
参考記事:チーム名も変えちゃう?服部慎一郎四段、個人3連勝の大活躍で3人揃って爆笑ニンニンポーズ「もうチームにんにん」「次からは忍者装束で」/将棋・ABEMAトーナメント
参考記事:稲葉陽八段が鬼コーチに!?「かかってきなさい!」若手連合軍とテニス対決 珍プレー&好プレー続出にファン「ガチやんw」「ツッコミ最高」
まとめ
今後も第5回ABEMAトーナメント。チーム稲葉の情報について、追記していきます。第5回ABEMAトーナメント。チーム稲葉の情報について、あなたの「ココが知りたい。」「こんな話もあるよ!」をコメント欄にて、ぜひお知らせください。
最後まで読んでいただき有難うございました!
\楽しい記事がいっぱい!/